BIOGRAPHY
-
-
1989
-
東京都生まれ
-
-
2016
-
東京藝術大学 美術学部絵画科 日本画専攻 卒業
-
-
2018
-
東京藝術大学大学院 美術研究科 修士課程日本画 修了
-
-
2021
-
東京藝術大学大学院 美術研究科 博士後期課程日本画研究領域 修了
博士号取得
-
-
現在
-
東京藝術大学 教育研究助手/日本美術院 院友
EXHIBITIONS・PRIZE
-
-
2016
-
神山財団芸術支援プログラム奨学生
第2回石本正日本画大賞展 奨励賞
-
-
2017
-
第22回松柏美術館花鳥画展 入賞
一般財団法人守谷育英会奨学金 奨励賞(2018・2019)
第72回春の院展 初入選(以後毎年)
再興第102回院展 初入選(以後毎年)
-
-
2018
-
修了模写「国宝 伴大納言絵巻」東京藝術大学買上げ
修了制作 帝京大学買上げ/帝京大学総合博物館(東京)
第33回有芽の会/西武百貨店池袋本店(東京)
三越×東京藝術大学 夏の芸術祭/日本橋三越本店(東京)
神山財団芸術支援プログラム第4回卒業成果展 奨励賞
-
-
2019
-
第34回有芽の会 法務大臣賞
日本美術家連盟美術家のための支援事業授与
-
-
2020
-
第54回レスポワール展/銀座スルガ台画廊(東京)
東京藝術大学大学院美術研究科博士審査展/東京藝術大学美術館(東京)
-
-
2021
-
錆と劣化の形象化-表層の破壊-岩谷晃太日本画展/松坂屋上野店(東京)・松坂屋名古屋本店(愛知)